9月8日
確かに、時間は過ぎていく。
確実に、誰にも平等に、止まることなく。
確かに世界はかなり上手く出来てる。
無駄なことは何一つ無く、偶然に見える必然に満ちている。
時に、私達はそれを忘れる。
時間が過ぎていっているのも忘れるし、目の前の辛い出来事に直面すると、
「なんで自分ばかりこんな目に遭うんだ」と嘆く。
耐えられない試練は与えられないはずなんだ。
耐えるべき試練しか、与えられないはずなんだ。
苦しい時は、誰かにすがったら良い。
迷惑など顧みず、すがれる人にすがったら良い。
世界はかなり完璧だが、人間の多くは完璧な人などいない。
自分の未熟さに打ちひしがれる時もあるが、
その方がノーマルだと思って、とにかく誰かに喋ってしまえば楽になる。
3年前の今日、お世話になった先輩が自ら命を絶った。
その2週間前、私のライブを見に来てくれていた。
とても明るく、
「横前、お前すごくなったな」と
言ってくれていたのに。
もっと、面白いことになってんだよ、最近のあたし。
聞いて欲しかったなあ、今に至るまでの七転八倒。
聞かせて欲しかったなあ、悩み事。
会える間、出来るだけ会っておこう、大切な人たちには。
一緒に笑っておこう。
時間の許す限り。
| 固定リンク
|
コメント
私も時間だけは誰にでも平等だと思ってます。
でも、人それぞれに有限だけど、いつまでかは誰にもわからない。
先のことはわからないから、きっと「可能性」なんでしょう。
一抹の不安があっても、この先、面白おかしく生きれたらいいねえ・・・
もちろん、自分らしくね。。。
きっと、「だいじょうぶだよ」
投稿: umazake | 2009年9月12日 (土) 02時41分
楽しんだもの勝ちですね。
勝ちも負けもないけど、
そう努めることが、自分のためだと思います。
投稿: 2-Dee | 2009年9月25日 (金) 02時44分