モダンジャズ VS スパニッシュ
かなっくホールで歌ってきました。
250人程、お客様に来ていただきました。
1stステージはモダンジャズ、2ndステージはスペイン物、と、
カテゴリーを分けて演奏し、私の出番は当然前半が主だったのですが、
いや~~~~、おもしろかったですね。
特にスペイン1年間住んでさらに腕に磨きのかかった高木潤一さんのソロギターのすんばらしさには、
涙出ました、自然に。
温まった2ndステージは、出番はほんの数分でしたが良い感じでした。
やっぱ、普段見てもらえない人、しかも大勢の方に見ていただけたのが、何よりの幸せ。
良い経験させていただいて、
ありがたいことに友人からお花のプレゼントまでいただいて、
家に帰って、
15年一緒に暮らしているサボテンちゃんズ(性別は男だと決めて、みんな男性の名前がついてる)に、
「あんたたちは根っこがあるからまだずっと生きられると思うけど、
この子達はもう数日の命だから、仲良くしなよ。」って会わせて、
談笑しているであろうのがこの写真。
絶対もうみんな仲良し。
| 固定リンク
|
« ホールコンサート | トップページ | 休む »
コメント
よかったね! なんか伝わってきますよ。
わしらは、11月16日のDRESS TOKYOがキャンセルになって
ちょっとブルー。
投稿: アーバンな俺 | 2007年10月26日 (金) 08時46分
アーバン様
やっぱり、我々の醍醐味って、
大勢の人に聞いてもらえる瞬間ですね。
今度は自分主役でないと。
がんばらないと。
投稿: 2-Dee | 2007年10月29日 (月) 04時36分