セカンド・ライン
かつて、前も書いたことがあるが、
「Dr.Tosh? & Love J」というバンドのコーラスのお姉ちゃん、two-dだった私。
30前後の女性2人がコーラスやらパーカッションを担当し、
「Juicy Sisters」と名乗っていた恐ろしい頃。
そのバンドはDr.Toshこと永井利充氏が率いるド・ファンクバンドだったが、永井さんといえば「BO・GUMBOS」のベーシスト、ボ・ガンボスといえば、20年ほど前に活躍した、ジャパニーズ・ニューオーリンズ・ファンクバンドのパイオニアである。
最近、ディキシーものが妙に沁みる私、そして今までの音楽との関わり、
何もかもがニュー・オーリンズに向かって流れ出した。
いろんなものが混ざり合い、バカ騒ぎで悲しみを追い払う街、
そんな勝手なイメージを持ったまま、
セカンド・ラインビートの曲を造りました。
あ、歌詞は本当におばかです。
あさって、東京倶楽部で歌います。
| 固定リンク
|
コメント
ブログの内容と違いますが…
良い時間の流れでした。有難うございました。
楽しい時間というものは、長さじゃなくて、その瞬間なの
かもしれませんね。
楽しさも、辛さも、喜びも、悲しみも
明日があると思える瞬間があるからこそかも。
なぁ~んて…
(目薬をさしながら)帰りの電車の中でふと思いました。
やきいも屋は、少し、甘過ぎましたか?(笑…)
歌声は期待してます。
酒(ガソリン)はまた期待していてくださいね!
投稿: アロースター | 2007年10月19日 (金) 02時14分
焼き芋焼酎おいしいですよ。
いつもありがとうございます。
お互い、あんまり期待かけあうのはやめましょう(笑)。
投稿: 2-Dee | 2007年10月25日 (木) 01時54分