日本語
ふだん、英語の歌詞の曲ばっか歌ってるから、
たまに、目からウロコの素晴らしい日本語の歌詞に出会うと、
簡単にはまる。
逆を言えば、
とってもありきたりな歌詞を聴かされると、
沈む。
「遊びきれずに傷ついて 笑い出す夜明けのため」
このフレーズを聞きたいがために、
順次再生か混ぜこぜ再生しかできないiPod Shuffleを駆使しているあたし。
センスとリズム感が問われ、
作詞は本当難しい。
でも、
だからはじめて、
その曲が「オリジナル」と呼べるようになるんだ。
そこしか、「オリジナル」と、
呼べる場所などもうないのだから。
| 固定リンク
|
コメント
かの武田鉄也は、歌詞に英語は使わない
というのがポリシーのようです…
と前にどこかで聞いたことがあります。
唯一、アルファベットを取り入れたののは、
“JODAN”(ジョーダン)という歌・・・
くだらない話でした・・・ね(笑・・・)
投稿: アロースター | 2007年10月 6日 (土) 21時02分